【動画編集】スピード納品で他の編集者と差をつける! カット編集におけるポイント3つ

f:id:syoshinsyadouga:20220311220842p:plain



 

こんにちは、はしです!

 

 

今回は

動画のカット編集

についてお伝えしますね。

 

 

もし今あなたが、

 

「動画のカットは

どうやればいいの?」

 

「効率的なカットの方法を知りたい」

 

このようなことで

お悩みのあなたに

お伝えします。

 

f:id:syoshinsyadouga:20220116164338j:plain

 

基本的なカット編集を

一緒に学習していきましょう。

 

 

ちなみに、

動画のカットは

ショートカットを使えば

時間の節約になります。

 

f:id:syoshinsyadouga:20220311215017j:plain



 

例えばの話ですが、

 

無駄な動作が

1秒あったとして

 

それを

ショートカットに置き換えて

1秒短縮できたとします。

 

 

たった1秒

時間短縮できたとすると

 

その後の

無駄な動作が

1000回あったとして、

約17分短縮できることになります。

 

 

たった17分でも

その間のストレスや

疲労感は溜まっていきます。

 

f:id:syoshinsyadouga:20220311214825j:plain

 

さらに言うと、

ほとんどの動画は、

 

カットができたら

完成するわけでは

ありません。

 

テロップや、

BGM、

色調整など、

 

他にも

やることが

たくさんあります。

 

f:id:syoshinsyadouga:20211228225521j:plain



 

なるべく、

カット段階で

時間をかけたくないですし、

疲れも貯めたくありません。

 

 

なので、

基本的なカット方法と

ショートカットを覚えて、

 

サクサク動画編集を

行っていきましょう。

 

f:id:syoshinsyadouga:20220311214933j:plain

 

また、

他の動画編集者の中には、

ショートカットを使わず、

動画編集をしている人もいます。

 

 

このブログを見て

ショートカット設定するだけでも、

 

他の動画編集者より

納品するスピードが上がるので、

クライアントに確実に喜ばれます。

 

f:id:syoshinsyadouga:20220311214807j:plain

 

カットについてのポイントは

3つあります。

 

①基本的なカット

リップルカット

③ショートカット設定

 

順番にお伝えしていきます。

 

 

 

 

基本的なカット

f:id:syoshinsyadouga:20211228195843j:plain

 

キーボードの「c」をクリックして

レザーツールを選択します。

(ツールパネルから選択もできます)

f:id:syoshinsyadouga:20220311212519p:plain



 

クリップの上でクリックすれば、

カットできます。

f:id:syoshinsyadouga:20220311212632p:plain

 

 

PremiereProではこれを

「編集点の追加」といいます。



 

編集点と編集点の間のクリップは

選択してdeleteキーを押せば

削除できます。

f:id:syoshinsyadouga:20220311212747p:plain

 

クリップ間の空白は、

空白自体をクリックして

deleteすれば

間を詰めることができます。

 

 

リップルカット

f:id:syoshinsyadouga:20211228200924j:plain

 

リップルカットを使うと

編集する上での工程を減らし、

時間短縮できます。

 

 

基本的なカットの流れは

 

1再生ヘッドを動かす

2停止

3「c」でレーザーツール選択

4クリップに編集点追加

5「v」で選択ツールを選択

6いらないクリップを選択して

7deleteキー

8空白を選択して

9deleteキー

 

になりますが、

 

 

リップルカットだと

 

1再生ヘッド動かす

2停止

3編集点を追加(Win:ctrl + K Mac:⌘ + K)

4再生ヘッドから前の編集点までリップルカットする「Q」

 

の4工程で済むので
リップルカットの方が簡単です。

 

f:id:syoshinsyadouga:20220311214730j:plain

 

レーザーツールで

編集点を追加する代わりに、

ショートカットキーの

 

Win:ctrl + K

Mac:⌘ + K

 

を使うと時間短縮できます。

 

 

また、

クリップをそのままdeleteすると、

空白ができてしまうので、

 

ショートカットキーの「Q」

空白ごといらないクリップを削除し、

左に詰めることができます。

(画像の赤枠部分が無くなり、空白を作らず左に詰めるイメージです)

f:id:syoshinsyadouga:20220311213548p:plain

 

 

ショートカットキーの「W」は、

再生ヘッドから次の編集点までを

リップルカットします。

(画像の赤枠部分が無くなるイメージです。次の編集点までのクリップが無くなります)

f:id:syoshinsyadouga:20220311213808p:plain

 

 

クリップを空白ごと削除するだけの

ショートカットキーもあります。

 

それが、

リップル削除といいます。

Win:Alt + Delete 

Mac:Option + Delete

 

 

再生ヘッドの位置に関係なく

クリップを削除できます。

(画像の場合は、選択された青色のクリップが削除されます)

f:id:syoshinsyadouga:20220311214556p:plain




ショートカット設定

f:id:syoshinsyadouga:20211228153649j:plain

 

よく使う操作は自分好みにカスタマイズして

効率よく編集していきましょう。

 

 

ショートカットキーを使いこなせば、

作業効率にもなり、時短になります。

 

 

今回

設定するショートカットキーと

その機能は以下のようになります。

 

Z:編集点をすべてのトラックに追加

X:リップル削除

Q:前の編集ポイントを再生ヘッドまでリップルトリミング

W:編集点を追加

E:次の編集ポイントを再生ヘッドまでリップルトリミング

S:ズームイン

A:ズームアウト

 

機能については、

デフォルトでショートカットキーが割り当てられていますが、

キーボードの配置がバラバラです。

 

今回設定するショートカットキーは

キーボードの左側に固めることで、

片手で作業しやすくしています。

 

右手はマウスなどを使う用に

とっておきたいところです。

 

それでは、機能について

詳しく説明していきます。

 

f:id:syoshinsyadouga:20220116180953j:plain

 

Q、Eは

②で既に解説済みなので割愛します。

 

 

【W:編集点を追加】は

ショートカットの「c」を押した時と同じです。

 

 

動画を再生しながら、

編集したいところで

「w」を使う

といったイメージです。

f:id:syoshinsyadouga:20220311215712p:plain

 

「c」よりも圧倒的に工程が省かれるので、

このショートカットは必須です。

 

 

【Z:編集点をすべてのトラックに追加】は、

縦にならんだ複数のトラックすべてをカットします。

f:id:syoshinsyadouga:20220311215754p:plain

 

【W:編集点を追加】との違いは、

縦に並んだトラックすべてか、

選択したトラックのみか、

の違いです。

 

 

【Z:編集点をすべてのトラックに追加】の

使い所としては、

 

縦に並んだBGMや映像のトラックを

まとめて編集したい時に

よく使います。

 

 

【X:リップル削除】は、

選択したトラックをまとめて削除できます。

(画像は、ピンクと、緑のトラックが削除されます)

f:id:syoshinsyadouga:20220311215943p:plain

 

複数選択して、

まとめてトラック削除できます。

 

 

ちなみにQ、Eもリップル削除ですが、

青い棒(再生ヘッド)の位置が変わると

Q、E のショートカットが使えません。

 

 

その点、

 

【X:リップル削除】は、

青い棒(再生ヘッド)に位置に関係なく

選択したクリップを削除することができます。

 

 

【S:ズームイン】

【A:ズームアウト】

 

タイムラインパネル内のトラックを

小さくしたり、大きくしたりする

ショートカットキーです。

 

 

こちらも動画編集でよく使う操作なので、

ショートカットキーに登録必須です!

 

 

以上で説明は終わりです。

 

f:id:syoshinsyadouga:20220311220621j:plain

 

次に登録の方法をお伝えします。

 

ショートカットキーを登録するには、

左上の

 

Win:編集>キーボードショートカット

Mac:PremierePro>キーボードショートカット

(画像はWindowsです)

f:id:syoshinsyadouga:20220311220114p:plain

 

で、パネルを表示させます。

f:id:syoshinsyadouga:20220311220226p:plain

 

例えば、

【W:編集点を追加】を設定する場合、

パネルの検索窓から

 

 

「編集点を追加」と入力し

検索してください。

f:id:syoshinsyadouga:20220311220325p:plain

 

 

すると、

今設定されているショートカットキーが

表示されると思います。

 

 

ショートカットキーの右横にある

何もないところをクリックすると

ボックスが出てきます。

f:id:syoshinsyadouga:20220311220359p:plain

 

半角の「w」を入力すると

ショートカットキーを設定できます。

(画像はすでに設定されている状態です)

 

 

他のショートカットも同様に

 

検索窓から、

リップル」だったり、

「ズーム」と入力するだけで、

表示されるので、

 

それぞれ対応する

アルファベットを入れていきましょう!

 

 

すべて入れ終わったら、

右下の「OK」をクリックして

登録完了です。

f:id:syoshinsyadouga:20220311220515p:plain

 

いかがだったでしょうか。

 

 

この3つのポイントを

学習したことで

動画のカットができるようになります。

 

 

このブログを読んだことで、

 

カットの工程を

サクサク進めることができたり、

 

他の動画編集者よりも

早い時間で納品することもできるので、

 

クライアントに喜ばれること

間違いなしです。

 

 

今回お話した、

カット編集について

アウトプットしてみましょう!

 

PremiereProで、

 

ショートカットキーを

使わないカット編集と、

使うカット編集を

実際に比べてみてください。

 

スピードの違いを実際に見ることができますよ!

 

それでは!